若松・入船・松ケ枝・最上 | 製造業
情報掲載日:2010年03月23日 10:20(最終更新日:2013年11月13日 14:18)
1979年 熱い志を持ったガラス工芸家たちが大阪から小樽へ
"メイド・イン小樽"へのこだわり
その後、工房を天狗山の麓に移転し、以来、現在に至るまで、小樽の手づくりガラスを界牽引し、彩り溢れるガラス工芸品で小樽を訪れる方々の心を捉えています。 工房からは、眼下に小樽の青い海が広がり、遠くには増毛連峰が見える絶好のロケーションにあります。このロケーションから生まれたのが小樽の海をイメージし、鮮やかなブルーが印象的な「小樽ブルー」で、今ではグラススタジオさんの代名詞にもなっています。 小樽ブルーをつかった「小樽湾景」、濃淡のブルーと泡模様をデザインした「小樽渓流」、北国の冬の華やかな氷の祭典をイメージした「パレードシリーズ」、かわいい表情の「ピエロシリーズ」など季節や用途に合わせて様々な製品をつくっていますが、一貫しているのは"メイド・イン小樽"へのこだわりです。 広い店内に陳列されている製品のほとんどが、店内から制作風景を眺めることができる工房で誕生しています。 グラススタジオさんでは、記念品や引き出物などお客様のご用途にあわせたオリジナル制作も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。 br> br> br>![]() | ![]() |
小樽湾景シリーズ | 小樽渓流シリーズ |
![]() | ![]() |
パレードシリーズ | ピエロシリーズ |
デザインから制作までお客様だけのオリジナルを
グラススタジオさんでは、多くの方々に手づくりガラスを知っていただこうと、開設以来、観ていただくだけではなく、創っていただくことも大切にしています。 自分だけのオリジナルグラスで飲む・食べる・飾る、もてなす、そんな体験を通じて多くの方に、手づくりガラスの楽しさ・難しさを感じていただくために、「吹きガラス体験」や「サンドブラスト体験」のほか毎月1回「吹きガラス教室」を行っています。眼下に青い海が広がる工房であなただけのオリジナル作品をつくってみませんか。
◆吹きガラス体験
■料金・1作品...2,415円から ■所要時間...30分から45分 ※申し込み...事前にご予約をお願いします。 ※冷却時間が必要なため、できあがった作品は翌日発送(運賃別)となります。◆サンドブラスト体験
グラスやマグなどにデザインを彫り込こんで世界にひとつだけのオリジナルグラスを制作することが出来ます。 ■料金・1作品・・・1,890円から ■所要時間・・・30分から60分 *出来上がり次第お持ち帰りいただけます。◆吹きガラス教室
ガラス工芸を初歩から覚えたい方に吹きガラス講座を行っております、技術の習得に合わせ様々な作品制作も可能です。 ■毎月・第3日曜 15:30から17:30まで ■料金・・・1回・3,990円(税込・入会金なし) ※ガラスを巻くところからはじめ、マドラー→箸置き→ペーパーウェイト、吹きガラス(グラス・花瓶など)→仕上げ(口広げ)と覚えていただきます。※所在地表記や周辺の建物、道路等が実際と異なることがございますので予めご了承ください。
創作硝子工房 Studio J-45 | 硝子工房NAKAMORI | 小樽自然工房 | 株式会社 アカイシ | 花売業kusa | 北嶺舎・珈琲ケルン | 有限会社 ホウムラ | 北の誉酒造 株式会社 | 株式会社 NSニッセイ | December3 | ワタキューセイモア株式会社 北海道支店 | ショップN2 | 旗イトウ製作所 | ハンズオントーイ キンダーリープ | 貸別荘&温泉露天風呂付別荘ウィンケル