クーポン | 卸売業・小売業 | 宿泊業・飲食サービス業 | 富岡・緑 | 製造業
情報掲載日:2009年12月11日 13:05(最終更新日:2012年10月19日 18:52)
昭和6年創業の老舗 おたる六美
元々は『緑乃』(みどりの)という名のお餅屋さんであった同店が、6種類のすあまを六味餅(ろくみもち)として小樽駅の売店で販売、これが大変好評でいつしか六味餅の名で呼ばれるようなり、現在はお菓子が主流となったため『六美』と改名しています。
現在は和・洋菓子店として幅広い年代からの支持がありますが、人気商品は何といっても『生どら』です。
苺・ハスカップ・スイートコーンの3種類のソースに、1日がかりで造った自社製のつぶあんと生クリームの組合わせは絶妙で、どら焼きの生地もしっとりしていて、とても美味。なかでも、工藤専務のお勧めはハスカップ味です。ハスカップの酸味とつぶあん、生クリームの組合わせは一度食べてみたくなる味ですよ。
その他の人気商品は『和三盆・米粉ロール』、『生キャラメル大福』、物産展では『金つば』が人気があるそうです。
また、『和クレープ』も美味でした。お餅で出来たクレープ風の皮に、生クリーム・カステラ・苺のソース(他に栗抹茶、キャラメル味もあります)の組合わせは、口の中でとろけるようなやわらかい食感で、また食べたくなります。
これらの『生どら』、『和三盆・米粉ロール』、北海道ワインを使用した『ワインゼリー』などは、北市ドットコムからでも購入することが可能で、冷凍配送後、自然解凍してから召し上がれます。
市内はもちろんのこと、近郊からも買いに来られる方もたくさんいるそうです。 是非、ご賞味下さい。
※所在地表記や周辺の建物、道路等が実際と異なることがございますので予めご了承ください。
このページを印刷して持参すると全品5%割引!